[part2] 投稿機能の追加 – Rails開発の進め方

こんにちは、へちまです。

前回はRails開発再開のお話でしたが、今回はつづきです。

復習

投稿機能とログイン機能を作る必要があって、そのうちの投稿機能についてのToDoリストは以下。

  1. 受け取るデータの構造を決める
  2. インターフェース(投稿部分)をつくる
  3. 投稿ページの見た目をつくる
  4. サニタイズ, XSS対策などどうすんだ問題

今回の進捗

今日進めたのは1と2。

データベースをすでに用意していたので、そのカラムに合わせてデータを決定。今後カラムを増やしたときに拡張できるように、4でバリデーションなどをする必要がある。

データに合わせて、form_tagをつかって投稿部分を作成。骨組みだけなのでダサいけど、3で変える。

大体はprogateのコピペでおーけー。

画像を投稿できるようにしようかと考えていたが、選択制に変更。選択肢を増やすための投稿は別で作っても良いかも。

選択はラジオボタンで行い、CSSで隠して、画像を表示させて直観的にする予定。

ここら辺はfor文とかで短く書く。上限は画像数。

豆知識 – Tab (インデント)を一括で変更したい

Atomというエディターを使っているのですが、インデントが見づらかったので、幅を変えました。

しかしそうすると過去に書いたコードのインデントが違くて書きづらい。。。

そこで一斉に置換する方法。

  1. 置換したい範囲をカーソルで選択。全部ならcommand+A.
  2. 上部のバーから、Edit -> Lines -> Auto Indent

これで一斉置換できますやったね!

ということで今日もお疲れさん

ばいばい。

次回 → 投稿画面の見た目を作る

2件のピンバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です