このブログについて

へちまと申します。

当ブログでは、アフィカスブログをぶっ壊すべく、その悪質な手口を暴いたり、生活に役に立つ知識(主に情報系)を提供します。

サイト運営費はどうするの?

ご存知の方もいるかと思いますが、当ブログのようなサイトの運営にはサーバーのレンタル代等がかかります。

世の中のアフィカス達はその費用を回収したり、儲けてやろうとして悪質な手口で人を騙し、収入を得ているわけですが、私はそんな忖度まみれのアフィカスブログが嫌いなので、お金のために商品を紹介するようなことはしません。

代わりに、Google広告を各ページに貼らせていただきます。

Google広告では、特定の商品を買わせるためにこちらから広告内容を指定することができません。

みなさまが普段見ているサイトの情報などをもとにGoogleが自動で広告を表示し、それに興味をもってクリックをすると、私に報酬が入ります。

YouTubeの広告の仕組みとほとんど同じです。

なので、広告の商品を無理に買わせようとしたりはしません。(できません)

ブログの内容

アフィリエイトで忖度しないということは、当ブログに書く内容は完全に、私が主観的に「良い」と思ったものについてということになります。

筆者は善良(自称)なのでご安心ください。(怪しさup)

冒頭にも書きましたが、このブログではアフィカスブログの悪質な手法を皆さんに公開したり、

生活に役立つ知識、インターネットなどの知識などを紹介するという内容になります。

気が向いたら、私が実際に使っていて、良いと思ったものの紹介や、日記なども書くかもしれません。

それでは当ブログをお楽しみください。